top of page

不動産投資について

  • 執筆者の写真: 住建 サンビッグ
    住建 サンビッグ
  • 2019年8月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年8月29日

こんにちは。今日は不動産投資についてお話ししたいと思います。不動産投資が一時期流行っていました。来年の東京オリンピックに合わせるように海外から投資家が東京に集まり物件を買っています。来年のオリンピックはじまるころには東京の不動産は下がり始めると思います。


その余波は地方にも必ず影響が出ると思います。不動産はまったく同じものが一つもないです。立地から不動産の大きさまで同じものはありません。自分が使う不動産としては住みやすいところを選ぶべきだと思います。


不動産投資は色々な形をとっていくと思います。これだけ空室が出てきて、これから先も空室は出てくると思います。その空室をどうやってうめていくのか?それはネット等を使ってどれだけの需要と供給をマッチさせていくのか。どれだけスムーズにお客さんを決められるのか。それで決まってしまうと思います。


投資家の方も不動産会社に丸投げは一番危険だと思います。アイディアを出し、借りてくれる方を思い、工夫してお客さんを満足させていかないと空室はうまっていかないと思います。これから先も改良改善、日々、考えていきたいと思います。


弊社管理物件の大家さんも入居者さんが住みやすいように工夫されている方は満室の物件になっています。不思議とそういうものなんだと思います。創意工夫。これができる方は不動産投資で成功できると思います。



 
 
 

Комментарии


記事: Blog2_Post
bottom of page